座長・演者の皆さまへ
座長の先生方へ
- ご担当セッションの開始30分前までに、座長受付窓口にて受付をお済ませください。
- 開始15分前までに、会場前方の「次座長席」へご着席いただきますようお願いいたします。
- セッションの進行に際し、時間管理へのご協力をお願い申し上げます。
演者の先生方へ
- ご発表の30分前までに、発表データをPC受付へご提出ください。
- 10分前には、会場前方の「次演者席」へご着席いただきますようお願いいたします。
【発表データ作成に関するご案内】
- 発表用パソコン環境:Windows11, PowerPoint 2019以上
※ Macをご使用の方は、必ずご自身のパソコンをお持ちください。
- 使用フォント:標準フォントを推奨いたします。
- プロジェクター画面比率:ワイド画面(16:9)が推奨ですが、標準画面(4:3)でも表示可能です。
- 動画を使用する場合は、リンクではなくスライド内に埋め込んでください。形式はMP4を推奨します。その他の形式では再生できない場合があります。
- PowerPointの「発表者ツール」はご利用いただけません。
【 PC持込に関する注意事項 】
- ご自身のPCをご使用の場合も、念のため発表データをUSBに保存し、会場にお持ちください。
- 会場の接続端子はHDMIです。変換が必要な場合は、各自でアダプターをご持参ください。
- ACアダプター(充電ケーブル)は必ずご持参ください。
- パスワード、スクリーンセーバー、省電力設定は事前に解除してください。
- ご発表セッションの10分前までに、PC本体を会場前方のPCオペレーター席にお持ちください。